うごめく東北の鼓動 佐々木優衣|高橋理美|藤倉麻美 うごめく東北の鼓動 フライヤー
2014.11.10(mon)-11.15(sat)
![]() |
佐々木 優衣 Yui Sasaki |
|
《hidden mother -2》 |
![]() 《夜から降る、星のやどり木》
アクリル、色鉛筆、オイルクレヨン、油性マーカー、パネル、キャンバス 2413×3762mm |
高橋 理美 Satomi Takahashi 1991年 秋田県生まれ
2014年 東北芸術工科大学芸術学部洋画コース卒業
<グループ展> 2012年 2人展「アンチテイギ展」Japanesecafe(ボストン) 2013年 2人展「陽がおちるまえまでに」キャラメルフィールド(山形) <その他> 2013年 空想美術館大賞 入選 2013年 リキテックスアートプライズ 入選 作家コメント: うつくしいものは、濃淡のついた色彩だったり、自然を感じる形だったり、 むらや、にじみだったり、物質の重なりだったり、 あるいはやさしちいさな音や、緩やかな線だったり、 日常にいくつも転がっているけれど、たいていのものは 消えてなくなるか、すぐに形を変えてしまいます。 そうした一瞬の美しさに潜む物語をみつけて、絵にしようとしています。 観てくださった方にとって、新たな物語を想像するきっかけとなれば幸いです。 |
![]() 《安寧》 キャンバス、油彩 273×220mm |
藤倉 麻美 Asami Fujikura 1988年 生まれ
2010年 東北芸術工科大学芸術学部洋画コース卒業
2012年 東北芸術工科大学大学院修士課程洋画領域修了
<個展> 2013年 「もりのゆめ」ギャラリーフォレスト(東京) <グループ展> 2011年 「perche」 スルガ台画廊(東京) 2011年 「ギャラリーへいこう」 数寄和(東京/大津) 2012年 「BRIGDE」 アートスペース羅針盤(東京) 作家コメント: 絵に現れるものは善とも悪ともつかないものだ。 成長が始まる前のヒトと同じようなそんなものが キャンバスに浮かび上がってきたらどんなにか嬉しいことだろう。 |